『レイアース』に続いて『レイアース2』読みました。心を女児にして楽しみました!
シリーズ物の2作目はだいたい駄作だとかよく言われますが、レイアースに関しては1と2あわせて1つの作品って感じですね。今回もざっくり感想を残しておきます。
“22~24冊目『魔法騎士レイアース2(1)~(3)』CLAMP【今日のまんが2024】” の続きを読む雨がつづくと仕事もせずに トマトばかりをかじってた
『レイアース』に続いて『レイアース2』読みました。心を女児にして楽しみました!
シリーズ物の2作目はだいたい駄作だとかよく言われますが、レイアースに関しては1と2あわせて1つの作品って感じですね。今回もざっくり感想を残しておきます。
“22~24冊目『魔法騎士レイアース2(1)~(3)』CLAMP【今日のまんが2024】” の続きを読む最近ファミレスごはんと言えば、もっぱらココス(COCO’S)の我が家です。
ココスでは公式アプリで生年月を登録しておくと、お誕生日特典が受けられるのですが、そこでもらえる無料デザートが想像以上に豪華だったので記録しておきます。
“ココスの誕生日特典!無料のデザートプレートが想像以上に豪華だった話” の続きを読む子どもの日に合わせて投稿しよ〜〜♪♪とか思ってたのに、いつものだらけグセが発動して1週間過ぎました。久々の息子4コマです。
“ちゃんちょ、こいのぼりを作る” の続きを読むGWは特に遠出せずでしたが、息子連れて実家に帰ったり、近場の公園で素敵ファミリーとピクニックしたり、おばあちゃんおじいちゃんのお墓参りしたりして、充実した連休を過ごせました。
今回はお墓参りの帰りに寄った「角川武蔵野ミュージアム」についてメモしておきます!
“ところざわサクラタウンの「角川武蔵野ミュージアム」を覗いてきたよ” の続きを読むつい先日タイ料理ランチの様子をアップしましたが、実はマンゴツリーカフェに行ったのにはもう1つ目的がありました。それが店舗限定の「タピオカBAR」です。
“タピオカデザート食べ放題!マンゴツリーカフェの「タピオカBAR」レポ” の続きを読む息子が幼稚園に入園してもうすぐ1ヶ月経ちます。園生活エンジョイしてるようです。
“ちゃんちょ、年少さんになる” の続きを読むふだん夫と2人で外食することはほとんどないのですが、私の誕生日が近かったこともあって、先日お昼ごはんをご馳走してもらいました。やっぴー!
“久々のタイ料理ランチ@マンゴツリーカフェ” の続きを読む久々の漫画記録です。夏から始まる展覧会に備えてCLAMP作品を読み返すぞい!ということで、『ちょびっツ』の次は『魔法騎士レイアース』読みましたよ。「魔法騎士」と書いて「マジックナイト」と読ませるの、永遠の中二心がくすぐられちゃうよね。
“19~21冊目『魔法騎士レイアース(1)~(3)』CLAMP【今日のまんが2024】” の続きを読む今月12日からマクドナルドのハッピーセットのおもちゃが「トミカ」になってるということで、久しぶりにマックに行ってきましたよ!
とりあえずハッピーセットを3個頼んで、ダブることなく3種類のクルマをゲットできて満足。そもそも31歳がハッピーセットを頼めるのか心配してましたが、年齢制限はないそうです。よかった。
今回は第1弾(4/12(金)~4/25(木))のラインナップからゲットしたものを紹介します。
“ハッピーセットのトミカ戦利品 PART1【2024年版】” の続きを読むまだまだ偏食&小食な3歳息子ですが、少しずついろいろな食べ物にチャレンジしてます。最近はお出かけ先でお子様ランチを注文することも増えてきたので、コレクションがてらメニュー内容を記録しておきます。タイトルの「全部食べる」はだいぶ大袈裟だけどw
今回は、先日IKEAのレストランで食べた昼食を!
“【お子様ランチ全部食べる】1食目「ダーラナホースのキッズプレート(IKEA)」” の続きを読む