先月Netflixでアニメ化された浦沢直樹の『PLUTO』。漫画は連載当時(2003~2009年)に読んでたんだけどもう20年近くも前ということもあって内容ほとんど忘れちゃったので、アニメを観つつ漫画も読み返してます。3話までアニメを観たので、その感想も交えてメモしておきます。
“約20年ぶりに再読!71~73冊目『PLUTO(1)~(3)』浦沢直樹【今日のまんが2023】” の続きを読む少女漫画タッチの本格“虫”ホラー!68~70冊目『エンブリヲ(1)~(3)』小川幸振【今日のまんが2023】
久々のホラーネタです! 虫やグロが苦手な方は閲覧注意!
“少女漫画タッチの本格“虫”ホラー!68~70冊目『エンブリヲ(1)~(3)』小川幸振【今日のまんが2023】” の続きを読む理想の父親キャラ1位は藤原文太でしょ。62~67冊目『頭文字D(6)~(11)』しげの秀一【今日のまんが2023】
順調に読み進めてます。イニDに関してはもう往年の名作だと思うのではじめからネタバレ全開でいきますが、「これから読むよー」って方がいれば注意してください。
“理想の父親キャラ1位は藤原文太でしょ。62~67冊目『頭文字D(6)~(11)』しげの秀一【今日のまんが2023】” の続きを読む3歳児と「ジャパンモビリティショー2023」に行ってきたレポ
2023年10月28日(土)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトで開催された「ジャパンモビリティショー2023(JAPAN MOBILITY SHOW 2023)」に行ってきました。
会場の様子や写真をゆるっと上げておきます。
“3歳児と「ジャパンモビリティショー2023」に行ってきたレポ” の続きを読む伊藤潤二作画の怪談えほん『こっちをみてる。』が2024年2月に発売
来年2月、伊藤潤二作画の絵本が発売されるそうです。これは楽しみ!
“伊藤潤二作画の怪談えほん『こっちをみてる。』が2024年2月に発売” の続きを読む北関東育ちの乗り物好きはとりあえず読め。57~61冊目『頭文字D(1)~(5)』しげの秀一【今日のまんが2023】
先日、夫との会話で今期アニメの『MFゴースト』の話になったとき、そういえば私イニD通ってなかったな~と思って、軽い気持ちでアニメを観始めたら見事に沼りました。
去年くらいにセールで買ってあった超合本版のkindleを引っ張り出してきて、とりあえず5巻まで一気読み。アニメ観つつ漫画も読み進めてるので時間がドロドロに溶けてます。
そんなわけで久々のブログ更新は『頭文字D』の感想です。
“北関東育ちの乗り物好きはとりあえず読め。57~61冊目『頭文字D(1)~(5)』しげの秀一【今日のまんが2023】” の続きを読む美形ぞろいのオカルティック・サスペンス。56冊目『カオス・ゲーム(3)』山嵜大輝【今日のまんが2023】
1~2巻もスゴかったけど、3巻ではそれをさらに上回ってきました。前巻の感想はこちらに。
“美形ぞろいのオカルティック・サスペンス。56冊目『カオス・ゲーム(3)』山嵜大輝【今日のまんが2023】” の続きを読む大自然が恋しくなる傑作ファンタジー!55冊目『ミヨリの森』小田ひで次【今日のまんが2023】
こないだ『拡散』を読み返して、そういえば同じ作者の代表作『ミヨリの森』は読んだことなかったな~ということで、読みましたわよ。『拡散』は正直読む人を選ぶ作品だと思うのだけど、こっちは万人におすすめできる傑作ファンタジーでした。
“大自然が恋しくなる傑作ファンタジー!55冊目『ミヨリの森』小田ひで次【今日のまんが2023】” の続きを読む【日記】テスラみたいな蛾とか最近買った漫画とか【2023.10.02】
自宅の階段の壁にね、突然「T」が現れたのよ。
“【日記】テスラみたいな蛾とか最近買った漫画とか【2023.10.02】” の続きを読む巻末の写真にゾッとした!54冊目『血の轍 (17)』押見修造【今日のまんが2023】
先月28日発売の『血の轍』最終巻、読んだわよ。ネタバレ含む感想を置いておきます。前巻の感想はこちらに。
“巻末の写真にゾッとした!54冊目『血の轍 (17)』押見修造【今日のまんが2023】” の続きを読む