ごきげんよう~! 6月3週目の日記を置いておきます。
6月15日(日)
前日つくばで遊んだのでのんびりデー。JAXAのお土産ショップでちゃんちょが買ったスペースシャトルのプラモを作るために接着剤と塗料を買ってきて、とりあえずさくっと組み立て。

プラモデルなんて小・中学生のときにガンプラ作って以来だから約20年ぶり?! ニッパーとかないから爪切りでバリ取り。へたくそだけど喜んでもらえたし楽しかったー!
ためしに2ヶ所デカールを貼ってみたけれど、常におててに湿り気のある幼児が触るとすぐに浮く……これクリアスプレーとかで保護すればいいんですか。教えて知識人。そもそもプラモ自体子ども用ではないので、飛ばして遊んでるとさっそくパーツが取れる取れるw
まあ今回は、出かけ先で息子が欲しいと思ったモノをプレゼントするっていう思い出込みの買い物なのでね! 壊れたらその都度直しつつ、ちゃんちょが幼稚園行ってる間に塗装とかもろもろ手を加えていきたいと思います。自分用にもなんかプラモ作りたくなってきたァ……!
久々に細かい作業したらお腹が空いたのでおやつにドーナツを作りました。

左側はアイシング×カラースプレー、右側はきなこ味。レシピはぼくさんのヤツ。白玉粉入ってるのでモチモチで美味しかった! お豆腐も栄養あるしなんにでも使えて万能だなあ。
なんだ、ドーナツ屋さんでも開くんか???って量になってしまったので、1つずつラップに包んで冷凍しました。
6月16日(月)
お仕事デー。夜からちゃんちょが咳し始めて、体もほんのり熱くて、なんだか嫌な予感! 最近連れまわしてたし、この急激な気温差だもんなあ。大人もしんどいし子どもは尚更体調崩すよなあ。
6月17日(火)
ちゃんちょの咳が続いてたので幼稚園お休み。しかし〆切近いお仕事を溜めてたので(ごめんなさい)、わたしは仕事。本当は子が寝静まった夜に仕事したいけど、もう眠さに抗えない……。
キッチンリフォームの完成に向けてそろそろ新しい冷蔵庫選ばなきゃね~なんて夫と話してて、思いきって600L台のでかいやつをビックカメラでポチリ。届くのが楽しみ!!
6月18日(水)
ちゃんちょ、熱は下がったけど咳残ってるので幼稚園はまたお休み。午前中は映画(崖ポニョ)とかYouTubeとか観てもらいつつ仕事して、納品してから遊んだり家事したり。

おっ、デスストが出前館とコラボしてる~! LINEスタンプが出てたのでさっそくダウンロードしました。BBがほぼ赤ちゃんだからDS1のサムなのかな。DS2やり始めてみると、「なんで俺が」のセリフの重みが増すのである。ほんと頼まれ事多くて気の毒なサム……
6月19日(木)
ちゃんちょ、なんとな~く咳が残ってるので幼稚園はもう1日お休み。周りにうつしちゃ申し訳ないし、大好きなプールを見学させるのは酷だと思うのでしっかり休ませます。
それにしてもいきなり夏が来たって感じだ~! 公園散歩🎶とかもう無理な気温だな。「休日どこ散歩しようか」マヨマヨする季節がまたはじまる……ッ
6月20日(金)
ちゃんちょ復活の日。久々の登園。(いつも思うんだけど、何日か休ませた後に送り出すのがとても寂しい。子離れしなきゃ)
ホムセンに建材を買いに行ったついでに、ビッグエーで100円パンを買ってお昼に食べました。……というレポを別のブログに書きました↓
今後お出かけとか食べたもののレポは上のブログに上げて、こっちのブログ(まゆ文明)はゲームとか漫画とか日記中心に使い分けようかな~とか考え中。どうすか……
6月21日(土)
暑いので引きこもり。ねるねるねるねの亜種を作る。
ちゃんちょの上履きが小さくなってきたので、夕方涼しくなってから西松屋までチャリ飛ばしてきたけど17cmだけ見事に売り切れ! 久々にロピアで少し買い物。ロピアのブロックベーコン美味しいのでおすすめです。切って冷凍しておいて、玉子焼きに入れたりスープに入れたりパスタに入れたり。(自家製ベーコンもまた久々に作りたいけど涼しくなってからだな)

買い物付き合ってくれたお礼に、息子のリクエストでジュースを買った。同じ三ツ矢ヲレンジが140円と150円で売ってたから、ルンルンで140円の方のボタンを押したけど、ちゃっかり150円とられた。詐欺だ~っ!!