2025年9月の日記①自宅作業とか公園ピクニックとか

9月ももう2週間経ってしまう! 早い!

1週目はあまり体調よくなくてゴロゴロしたり仕事進めたりで特に目立ったことはなにもないのだけど、いつもどおりの雑日記を置いておきます。

9月1日(月)

仕事デー。息子の新学期スタート。家と幼稚園の往復だけの日。

9月2日(火)

仕事デー。行き詰まってた原稿が1本出せてよかった! 午前保育だったのでお昼ごろ迎えに行ってスーパーで買い物して帰宅。

巷で話題のラブブという人形、なんか村上隆みがあるな~と思って調べたら作者のカシン・ローン(龍家昇)氏はカイカイキキギャラリー所属ということを知って一人でスッキリ。わたしもキャラグッズで大儲けしたいな~~~(まずは描くとこから)

9月3日(水)

仕事と事務作業の日。重い腰を上げて、国民年金の産前産後免除申請。マイナンバーカードあると役所行かなくてもマイナポータルでできるから楽だね。

9月4日(木)

幼稚園→息子の定期診察。何度も会ってる先生だけど、人見知り発動して全然話そうとしない息子ちゃん。そろそろ小学校入学準備の話も出てきた。言葉はかなり増えたけど恥ずかしがり屋さんだしコミュ力もまだまだ修行途中なので、どうなることやら……まあ仮に普通級に入らなかったとしても、ちゃんちょらしく楽しく過ごしてくれればそれでええ🎶 とにかく健康でいてくれれば!

9月5日(金)

台風の影響で急遽午前保育に。むしろ午前中のお迎え時間帯のほうが雨強かったが…… ワンオペデーで暇だったので午後はちゃんちょと2人で雨の中ドライブ。ショッピングモールの室内遊び場で体力を削り、フードコートでごはんという安定スタイル。

9月6日(土)

休日。業務スーパーで買い物しただけで、あとは引きこもり。お肉大量買いして下味冷凍。立派なキャベツを手に入れたので近日お好み焼きパーティーを開催したい。(なんでも「パーティー」と付けると楽しくなっちゃう人)

入院に向けて、そろそろ作り置きの準備もしておかなきゃな~。

9月7日(日)

家族3人でお散歩デー。やっと、ギリギリ公園に行ける気温に落ち着いてきた。ヨークマートでお昼ご飯を買って、公園のベンチで食べました。太巻き弁当うまい……うまい……

2025年9月の日記①
2025年9月の日記①

遊具とじゃぶじゃぶ池で遊ばせた後、帰りに気になってた川口の激安スーパー「超プライスセンター」を覗いてきた。スーパーというより倉庫って感じで、空調効いてないので中をぶらぶら歩いてるだけで汗だく! 賞味期限間近の食品とか飲料系は確かに安かったけど、我が家に刺さるものはあんまり無かったなあ。近所がスーパー激戦区だから目が肥えちゃってるんだろうなあ、という贅沢な悩み。

ということで、今回は井村屋の栗入りさつまいもごはんの素10円でゲットしたのがハイライトです。また近く通ったときは寄ってみよかな。今度は暑くない時期に……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です