華蔵寺遊園地レポ最終回です! 売店の様子と、食べたものをちょろっと紹介します。
“遊園地でもんじゃ食べる日がくるとは思わなかった。3歳児と「華蔵寺遊園地」に行ってきたレポ③売店&食事編” の続きを読むレトロなコイン遊具大好き。3歳児と「華蔵寺遊園地」に行ってきたレポ②コイン遊具&特急車両編
前回の華蔵寺遊園地レポの続きです。現地の写真を中心にざっくりとメモしておきます!
“レトロなコイン遊具大好き。3歳児と「華蔵寺遊園地」に行ってきたレポ②コイン遊具&特急車両編” の続きを読む入園無料で驚異のコスパ! 3歳児と「華蔵寺遊園地(群馬)」に行ってきたレポ①入園~アトラクション編
最近ローカル遊園地めぐりにハマっています。春に帰省したタイミングで、群馬の伊勢崎にある「Auto Mirai 華蔵寺遊園地」に行ってきました。
“入園無料で驚異のコスパ! 3歳児と「華蔵寺遊園地(群馬)」に行ってきたレポ①入園~アトラクション編” の続きを読むココスの誕生日特典!無料のデザートプレートが想像以上に豪華だった話
最近ファミレスごはんと言えば、もっぱらココス(COCO’S)の我が家です。
ココスでは公式アプリで生年月を登録しておくと、お誕生日特典が受けられるのですが、そこでもらえる無料デザートが想像以上に豪華だったので記録しておきます。
“ココスの誕生日特典!無料のデザートプレートが想像以上に豪華だった話” の続きを読むタピオカデザート食べ放題!マンゴツリーカフェの「タピオカBAR」レポ
つい先日タイ料理ランチの様子をアップしましたが、実はマンゴツリーカフェに行ったのにはもう1つ目的がありました。それが店舗限定の「タピオカBAR」です。
“タピオカデザート食べ放題!マンゴツリーカフェの「タピオカBAR」レポ” の続きを読む久々のタイ料理ランチ@マンゴツリーカフェ
ふだん夫と2人で外食することはほとんどないのですが、私の誕生日が近かったこともあって、先日お昼ごはんをご馳走してもらいました。やっぴー!
“久々のタイ料理ランチ@マンゴツリーカフェ” の続きを読む三鷹の森ジブリ美術館内のカフェ「麦わらぼうし」で食事メニューを全制覇してきたよ【2024年版】
約半年ぶりに三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました(→前回の日記)。今回はカフェの食事系メニューをひと通りオーダーできたので、食べたものの記録を残しておきます。
“三鷹の森ジブリ美術館内のカフェ「麦わらぼうし」で食事メニューを全制覇してきたよ【2024年版】” の続きを読む【お知らせ】息子の幼活日記が紹介されました!
先日、笑うメディア クレイジーさんからインスタでお声がけいただき、拙作を取り上げていただきました~!
・幼稚園から「入園NG」を告げられて…。3歳児ママの《奮闘の記録》が参考になりました
https://curazy.com/archives/603776
↓漫画本編はコチラ↓
“【お知らせ】息子の幼活日記が紹介されました!” の続きを読む2024年2月24〜27日の日記

入園準備やら仕事やらでアワアワしてますが元気にやってます!
羽生生純先生の個展で買った手ぬぐいをバッグに転生させた件について
昨年4月、高円寺VOIDで羽生生純先生と寺田克也先生の個展を観に行った時に(→レポ)お土産で買った手ぬぐい。ずっと大事にしまっておいたんだけどこのままじゃ勿体ないし何かに使いたいな~と思ってたら、たまたまYouTubeで手ぬぐいを使ったエコバッグの作り方を見つけたので作ってみました。
“羽生生純先生の個展で買った手ぬぐいをバッグに転生させた件について” の続きを読む