息子の入園準備をきっかけに、ミシンにハマりつつあります。最近の手作りアイテムを紹介するぜ!
“ミシンが楽しすぎて時間溶ける” の続きを読む2024年2月7日の日記
2024年2月5日の日記
2024年2月2日の日記
2024年2月1日の日記
【朗報】2024年手塚治虫カレンダーのプレゼントキャンペーンに当選しちゃったよ
今月初めにX(Twitter)で応募していた手塚プロダクション公式のプレゼント企画に当選しました。リポストの懸賞とかプレゼント企画に当たったのって人生初だったので、めちゃくちゃうれしい~! ということで、ここで自慢をさせてください。
“【朗報】2024年手塚治虫カレンダーのプレゼントキャンペーンに当選しちゃったよ” の続きを読む【日記】断酒して2か月半経ったよ。メリットとか考えたこといろいろ
ちょっとした思いつきでお酒飲むのをやめてみたら、なんとシラフの状態が2か月半も続いてます。3度の飯よりビールが好きだったあの私がですよ。ここ最近のノンアル生活で気づいたことや考えたことをメモしておきます。
ここではお酒をやめたことで気づいたメリットなどを書いていきますが、お酒やお酒好きな人を否定する気持ちは一切なく、あくまでも今のわたしには必要ないと感じているだけなので、あしからず!
“【日記】断酒して2か月半経ったよ。メリットとか考えたこといろいろ” の続きを読む3歳児と「ジャパンモビリティショー2023」に行ってきたレポ
2023年10月28日(土)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトで開催された「ジャパンモビリティショー2023(JAPAN MOBILITY SHOW 2023)」に行ってきました。
会場の様子や写真をゆるっと上げておきます。
“3歳児と「ジャパンモビリティショー2023」に行ってきたレポ” の続きを読む【日記】テスラみたいな蛾とか最近買った漫画とか【2023.10.02】
自宅の階段の壁にね、突然「T」が現れたのよ。
“【日記】テスラみたいな蛾とか最近買った漫画とか【2023.10.02】” の続きを読む【日記】やっぱり海老が好き【2023.09.08】
息子がまだお腹にいたとき一番驚いたのが、「胎児を通じて夫の遺伝子(DNA)が母体に取り込まれている(→参考)」ということだった。お腹で子どもを育てることで他人との遺伝子のつながりができるだなんて、今考えてもやっぱり不思議だなあ。
そのせいなのかただの偶然かはわからないけれど、ここ数年夫の好物である「海老」がますます好きになった気がする。もちろん息子も食の好みを受け継いでます。今回の日記では最近食べた海老たちの写真を上げておきます。
“【日記】やっぱり海老が好き【2023.09.08】” の続きを読む