2025年6月の日記①パンケーキとかIKEAとか

ごきげんよう! 6月1週目の日記を置いておきますわよ。

6月1日(日)

わーい! PS5Proが届いたー! 

スマイルセールで安く買えたった🎶🎶ってルンルンしてた私、いま販売ページ見たら3000円くらい安くなってて笑顔が消えた。結構ポイント付いたからまあいいか……もうあんまり深く考えないようにする……。

とりあえず一晩かけてPS4からデータ移行まで終わらせたはいいものの(「○」じゃなくて「×」で決定なの全然慣れない)、ディスク派なのでディスクドライブ無いとなーんにもゲームができない!! PS4は早々に処分しようと思ってたけど、しばらくはBlu-rayプレイヤーとして働いてもらうことになりそうです。

あ、でもはじめから入ってる『ASTRO’s PLAYROOM』はちょびっと遊んだよ。PS5の操作感に慣れるためのチュートリアル的なゲームなのかな。

アストロちゃん愛嬌たっぷりだし、我が家のボロBRAVIAでもわかるくらい画面きれーい! コントローラーの精度もすごーい!! 氷の上歩いてる感触とか、バネで跳ねてる感じとかのバイブ表現がめっちゃリアルで感動する。

キャラクターに既視感があって調べたら、PS4のときにも『The PlayRoom』で会ってたのか。このときはASOBIっていうお名前だったようだけど。

好きなゲームブロガーさんがアストロボットを推してたのでそのうちやってみたいな。

6月2日(月)

埼玉スタジアム

ちゃんちょの幼稚園が休みだったので、健診→クルマでぷらぷらお散歩。いつも横をスルーしてたさいたまスタジアム2022にちびっこ広場があるらしいと小耳にはさんで覗いてきた。

埼玉スタジアム
苔むしたコバトン

人気(ひとけ)が無いし遊具ショボいしレストラン閉店してるしで全体的に荒廃してる感じ。私はこういう雰囲気嫌いじゃないけど、息子のテンションはダダ下がりw 

ローラー滑り台は、蜘蛛の巣張ってるしローラーの裏からミミズがコンニチワしてて超ワイルド! よく言えば自然がいっぱい。私と夫が滑っただけで息子は「もう何もせん…」状態だったのですぐに移動しました。

ファンビレッジ浦和美園

気を取り直して、去年秋にできた浦和美園の室内遊び場FUN VILLAGE in URAWAMISONOへ。ポプラ社のゾーンは絵本モチーフの遊具があって広々してて楽しかったよ。土日はごった返すだろうからまた平日遊びに行けたら行きたいな~~。

6月3日(火)

平常運転。昼間はひたすら仕事。Switch2の公式抽選結果はまた落選!(3回目)

ほかの積みゲーもあるし一旦応募やめてしばらく様子見ようかな~。

6月4日(水)

同じクラスのママ友さんと初お茶会! ノンアルで人と話すの緊張しちゃうネ……。偶然子ども2人とも同学年だし趣味も近そうだからゆるく仲良くできたらいいな~!

6月5日(木)

あんまり進まなかったけど仕事デー! 息子迎えに行ってそのままベルクスで買い物。ベルクス安いので最近ほんとベルクスしか行ってない……。

6月6日(金)

午前中仕事→地元の友達と3人でサイゼランチ。丸いフォカッチャ永遠に食べてられる。ノーマルフォカッチャとシナモンフォカッチャ2枚オーダーしてしまった。小麦粉過多……。

子ども寝かしつけてからまた集まって飲む~?って話になったけど、1人が風邪気味だったので別の機会に。

6月7日(土)

IKEA

ちゃんちょと久々にIKEA散歩!  

IKEAのシナモンロール

この日のお昼ごはんは、100円シナモンロールとエルダーフラワースパークリング(とお子様ランチの残飯)でした。IKEAファミリーメンバーなら11時までに行けばドリンクバー無料なのか! 次は朝から行ってモーニング食べたいな~。

息子も私も寝相が悪すぎてセミダブルのベッド1台だと争奪戦になるので、子ども用ベッドを物色。最近ベッドテントを買って大当たりだったんだけど、次は2段ベッドが欲しい模様。すぐには買えないけど頑張って稼ごうね……。

ぺルクラっていう収納ケースが、安くていっぱい入って布団収納にぴったりだった。249円。もう何枚か買い足したいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です