2025年7月の日記③パセラとかスタバとかお祭りとか

7月3週目の日記です。外出&外食多めな1週間。いろいろ食べちゃったけどその分歩けたのでヨシ!ってことにします。

7月14日(月)

カラオケパセラ池袋本店

地元の友人たちとランチ会。わたしがお土産渡したいからって招集したのに、お土産を家に忘れるといううっかりミス(通常運転)。すみませんでした。

久々にカラオケいきたいねーってことで今回集まった場所は池袋のパセラ本店。パセラって、池袋本店と新宿本店があるのね! 本店とは……?

場所が池袋とはいっても平日(しかも月曜の)昼間っから遊び歩いてる人はさすがに少ないようで、シャンデリアのあるデカモニター付きパーティールームにアップグレードしてもらえた。ありがとうパセラの人。予約してくれたE氏もありがとう。

3時間パックに+1000円でランチが付けられるっていうんで当初はソレにする?って話してたんだけど、メイン料理+サラダ+唐揚げポテトセット×人数分はさすがにアラサー女にはわんぱくが過ぎるだろ……ってことで各々食べたいものを頼んでシェアすることに。

パセラランチ

パセラってメニュー豊富で困る〜〜。10分以上マヨマヨした末、選ばれたのは生春巻き、ピザ、カオマンガイ、バッファローチキン。飲み放題付けてたからこれくらいのボリュームでなんだかんだちょうどよかった。

せっかくカラオケに来たので食後はちょいちょい曲も入れつつ。部屋料金払ってるのに曲と曲の間に広告が入ってくるの、とても「現代!」って感じがする。プライムビデオと同じ憤りを感じる!

しかし友達とカラオケに行くと普段自分で絶対聴かない曲やアーティストとか作品をいろいろ知れて楽しいよね~。

↑これテーマ曲あったの知らなかった!

↑「so good……」で何もなかったことにできる魔法を覚えた

↑夫を呼ぶときにこのコール&レスポンスを使う関係性を見習いたい

↑めっちゃウルフルズだしかわいいMV

↑MV初めて観たけど齋藤飛鳥ちゃんのビジュ神がかってるな……『ライオンの隠れ家』見逃してたから観たい!

↑本人映像出てきていきなり一郎挟まってて笑った。帝都物語のおじさん(嶋田久作)出てるやんけ!!! 久作って芸名はもしかして夢野から…?って思ったらビンゴでした(Wikipedia

↑毎回みんなで合唱しちゃう曲。久々に『恋の罪』観たい。大声じゃ言えないけど私はSIONの映画好きだったよ

なんか久々にカラオケで歌ったら、肺活量がないのか「歌」というよりもはや「囁き」になってしまうな。もうこの先やくしまるえつこしか歌えないのかもしれない(注︰やくしまるえつこに肺活量がないとは言っていない)。

なにはともあれ久々に友達とたくさんお喋りもできて楽しかったです。わたしは途中でドロンして買い物して、お土産にビアードパパ買って帰宅。シュークリームだ〜いすき!(ハニトー我慢したのに結局スイーツ食べた)

7月15日(火)

ものすごい雨! 相変わらずママチャリで送迎してるけど今日はさすがにブレーキ利かなくてヒヤッとしたな……って夜話したら翌日速攻で夫がブレーキパッドを交換してくれていた。感謝。

7月16日(水)

お仕事デー。事務作業とか連絡作業とか税金の支払いとか一気に済ませる日。「アレやらなきゃ」をちょっとずつでも潰していくと精神が健康になるね。

7月17日(木)

ココスランチ

午前中に仕事を済ませて、お昼は幼稚園のお友達のママからお誘いを受けてファミレスランチ会へ。 動物好きで気になってたママさんの愛車がクロスロードでちょっとテンションが上がった。

夕方はベルクスで買い物。相変わらず野菜や果物が安くて助かります。てか最近、長ネギとかキウイを洗ってそのまま冷凍できると知ってQOLが爆上がりしたんだが、その話していい? いいよ!

ネギは青い部分と白い部分を分けて棒状のままラップに包んでジップロックに入れて冷凍。使うときは凍ったままさっくり切れる。青い部分はチャーシューとか角煮とかゆで鶏とかの煮込みに使うんだけど在庫余りがちなので、こないだ冷凍前にネギ味噌を作ってみたら美味しかった! 焼きおにぎりに塗りたくりたい味。

キウイは洗って皮つきのままラップに包んで冷凍して、食べるときに軽く流水解凍すると素手で皮をぺろっと剥けてシャーベットみたいな食感に。ヨーグルトにのせると貴族の朝食になるので超超おすすめだよ……みんなも葉酸とろう……

7月18日(金)

午前保育。子どもは今日で1学期終了! お疲れさまでした。明日から夏休み。とはいっても預かり保育にお世話になる予定です。旅行には連れてってあげられないけど、花火とプールと海とスイカくらいは提供できたらいいな。

7月19日(土)

スタバでランチ

暑過ぎて公園とか無理だけど食べてばかりじゃ良くないから歩きたい! ってことで息子と2人でレイクタウンへ。レゴ屋さんに行ってちょびっと買い物。

誕生日プレゼントがまだ決まってなかったので帰りにトイザらスも寄ってみる?って聞いたら「ボクさっきレゴ買ったからもうおもちゃはいいの。それよりお茶するんでしょ」と言われた。33歳より4歳のがしっかりしてる……。

スタバでランチ

休日だしレストランやフードコートはごった返してるのが予想できたので、スタバで軽めのランチ。ちゃんちょはココア、わたしはデカフェのラテを飲みつつ、キッシュとウインナーデニッシュとチョコレートドーナツを2人でシェア。ドーナツが思いのほか油っこくてちょっと後悔。

ココアが美味しかったのか、家帰ってからもココアを所望してて可愛かった。こういうちょっとしたお出かけがちゃんちょの記憶や好みに残ってくれてたら泣いて喜んでしまうな。

7月20日(日)

天気よかったので布団干したりシーツ洗ったりする日。店舗受け取りにしてた文庫本をブックオフまで取りに行って、近所の学校で選挙の投票済ませて一旦帰宅。

夫が駅前のお祭りのお手伝い(撮影)に駆り出されてたので、ちゃんちょと見に行くことに。凄い人だったけどお祭りなんて久々で雰囲気だけでも楽しめました。

屋台の食べ物を子どもに与える勇気はなかったので、飲食店が運営してそうな出店を吟味してかき氷だけ購入。初ブルーハワイで唇真っ青になってる息子ちゃんてぇてぇ。

浦和西口再開発

久々に西口行ったら再開発も進んでたなあ。頭が高い作業員の看板、大好き。

帰りにサイゼでお茶して帰宅。ティラミス頼んだ後にポップコーンシュリンプを頼むという珍プレーを決めた。今週は外食多かったから来週は大人しくしていたいな。仕事とゲーム進めるぞ~!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です