わーん! やっぱデススト楽しい~!! 時間溶ける。
盗賊制圧したり星野源に会ったり宿敵と再会したりなプレイ日記3本目です。今回もネタバレ全開でお送りします。

3章入って最初のミッションはブリガンド制圧。 パニックになるとすぐ正面突撃ドンパッチしちゃうのが悪い癖だと夫に指摘されたので、その次の通信妨害装置破壊ミッションはステルスでクリア。
てか前作からの名残でこれ系の盗賊をミュールっていまだに呼んじゃうの私だけ!? しかもメキシコではバンデッドって名前じゃなかった? おれバカだからよぉ、いっぱい呼び名があると混乱してしまうんだよぉ~~。

来た! わたしの大好きな国道復旧ミッション! やった~!!

綺麗に舗装された道があるとね、それだけでなんか近道な感じするよね。クルマで走るの気持ちいいし。

制圧した基地から素材をエッホエッホと運び込み、とりあえず3区画分くらい国道復旧させました。
ミュールポストに素材がいっぱいあると、クルマに積みながら脳汁出ちゃう。もはやどっちがドロボーだよって気持ちになるね。

私はわりといつもドカッと素材入れて一気に復旧させちゃうんだけど、ちょっとだけ素材入れとくとほかのポーターさんが入れてくれたりするんだっけ。前回のこととか忘れちゃったな。放っとくとどの程度入れてもらえるのか気になる。

てかサムあなためっちゃ血まみれじゃん……サブ依頼とか進めてるとお風呂とか睡眠とかつい忘れちゃって、気づいたらすっごい疲れたサムちんになってることある。ブラックな労働環境でほんとごめん。

そういえばオーストラリアには野生のクオッカちゃんが歩いています。これはホログラムだけど! かわいいですね。

ちゃっちゃと星野源にテープ届けてやるぞ~とクルマ飛ばしていたら……。

野生動物を轢いてしまいました。これすなわちクオッカだよね……最悪だ……跳ね橋部隊から-100いいねされるうえに、ルーの機嫌も悪くなります。デスストでも徐行と前方確認は大事ってこと!

とりあえず降りてごめんなさいして、せめて亡骸埋めたりできないんだろうかとか思ったけどなんもできず。もしかして動物の死骸もほったらかしにしておくとヤバい……? 焼却しなくて大丈夫そう……?

星野源に荷物届けて、カイラル通信をつないでもらいました。ネットワーク範囲広っ!! 星野源の影響力強すぎん?

わぁ、これが噂の毒星野源(毒チワワ的呼称) !
ってさっきから私ゲンゲン言ってるけどべつに彼のファンでもなんでもないし曲もほとんど知りません……ただあの国民的人気女優のハートを射止めたということはきっと魅力的な方なんだろうなとは思っています。ほなSAYONARA~🎶

メインイベント進めるためにF1へ。


ヒッグス生きとったんかワレ~ BBポッドらしきものがチラッと見える。前作ではうっかりピザ配達の依頼を無視し続けちゃった過去があるので、今回は彼としっかり向き合っていこうと思います。

巨大メカをどうにか倒すも、攻撃受けすぎてルーがタコになっちゃったんだけどこれ一体何……? 怖いよ~。調べようにもネタバレ踏みたくなくて二の足を踏んでいる。

白サムから物資もらいすぎてなんか出前の人みたいになっちゃった。オカモチ?

ボス戦終わったので一旦休憩入ります。てかえっ? サムちんってドールマンと一緒に寝てたの……?
ドールマン、個人的に偵察機能は便利だけど若干キャラがいけ好かないんだよな。なれなれしいというか、テンション高すぎるというか、助言が余計なお世話というか……そのうち好きになれたらいいな~。

SSSってコメント機能あったんだ。ポーター同士の慣れあいジワる。笑
DHVマゼランが好きな場所に移動できるようになったので、一旦メキシコに戻って好感度上げ&新しい武器調達して回っています。

すやぴいバンデッドたち。同じ寝相とは相当な仲良しさんと見た。襲うなら圧倒的に夜だな〜。

バンデッドの基地にあるトラックが超大容量で助かる。荷物表示がえぐいことになってる。自家用車にしたいけど敵の車両は車庫に入れられないのであった。

配達人グレードはいまのところこんな感じです。プレイ時間は13時間超。
まだまだ旅は続きます!